3月3日(土)食べても太らない酵素ダイエットスイーツ試食会開催!

3月3日(土)『食べても太らない酵素ダイエットスイーツ試食会』開催!

 

来る3月3日(土)に、『癒されて、綺麗になれる。至福のひと時をお届け…「Luxury Healing」』が開催されます。

女性の美と健康をケア・サポートする各業種のスペシャリストが集結して、それぞれの角度から女性の美容と健康に関する最新情報やイベントを企画している『インナービューティープロジェクト』が主催。

インナービューティープロジェクトには、酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生や、インナービューティープロジェクト発起人でもある神澤アツ子さんが酵素スイーツプレマイスターとして活躍されています。

今回は、3つのプログラムが用意されており、神澤アツ子さんがその一つである『食べても太らない酵素ダイエットスイーツ試食会』の講師を務められます。

 

神澤アツ子講師からのメッセージ

『酵素とは?ご存知ない方もまだまだ多いと思います。「なぜ酵素が良いと言われているのか?」
「スイーツなのにどうして太らないのか?」実際に酵素スイーツ(ケーキとトリュフ)をご試食頂きながらお話しさせて頂きます。』

 

 

その他のプログラムやイベントの詳細は以下の通りです。

 

【プログラム】
1.ヨガインストラクターAI
『顔ヨガ体操で顔バランスを整え素敵な笑顔作りを

お顔には60個もの筋肉があります。顔ヨガ体操で筋肉を緩める事により血行がよくなり、表情筋が上手に使えるようになります。また、リフトアップや左右バランスの整えにもなります。

 

2.クリスタルボール&voiceヒーラー
『ミラクル引き寄せ体質になるクリスタルボール演奏会』

HAPPYを呼ぶ魔法のツール!
潜在意識にアプローチし「ミラクル・シンクロが起きた・恋人が出来た・頭痛腰痛が治った」etc.
一瞬にして変容‼その秘密を大公開。お楽しみに♡あなたもBrilliant aura beautyへ…

 

3.身心美容家/酵素スイーツプレマイスター
『食べても太らない酵素ダイエットスイーツ試食会』

酵素とは?ご存知ない方もまだまだ多いと思います。「なぜ酵素が良いと言われているのか?」
「スイーツなのにどうして太らないのか?」実際に酵素スイーツ(ケーキとトリュフ)をご試食頂きながらお話しさせて頂きます。

 

 

癒されて、綺麗になれる。至福のひと時をお届け…
「Luxury Healing」

開催日時:3月3日(土)13:00~15:30
開催場所:ル・プラン・ド・ルミエール
大阪府大阪市西区北堀江1-1-10アークビルディング1F
【最寄り駅】
地下鉄四ツ橋線四ツ橋駅3番出口より南へすぐ
地下鉄御堂筋線心斎橋駅7番出口より徒歩5分

参加費:3500円
※15名様限定

 

お申し込みは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/54d07c85549473

 

大阪堺の興覚寺で開催された『酵素スイーツバイキング』イベント報告です!

1月21日に大阪堺市の興覚寺で開催された

『酵素スイーツバイキング』イベント報告です!

 

昨日1月21日(日)に大阪堺市にある興覚寺で「酵素スイーツバイキング」イベントが開催されました。

 

今やあちこちからひっぱりだこで大人気の酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生と、大阪堺市の由緒あるお寺興覚寺とのコラボイベントとして開催されました。

 

当日は、京都、兵庫、和歌山など遠方からの参加者もいらっしゃり、総勢24名の皆様が美味しくて、楽しい時間をお過ごしになりました。

 

 

気になるバイキングの内容は、全17種類!!!!!!!

 

 

つまり、なんと! 24名分×17種類の酵素スイーツやスムージーを霜野先生おひとりで準備されたというからビックリです!

 

それに、霜野先生といえば、参加された皆様へのおもてなしの気持ちと、妥協のないサービス精神にいつも感心させられるのですが、今回もスイーツの飾り付け什器をDIYされたというから脱帽してしまいます。

 

ただ、準備量が半端ないので、やはり当日の準備には、霜野先生の息子さんがつきっきりでお手伝いしてくださったとのことで、霜野先生もとても感謝されていました。本当にお疲れさまでした。

 

 

さらに詳しいイベントの模様は、以下のリンクURLからご覧くださいませ。

 

大阪堺校霜野真由美先生のブログ

https://ameblo.jp/oyamako2/

参加者の感想

ミスマッチデッセのブログ

https://ameblo.jp/mismatchdesse/entry-12346379093.html

【和歌山】キレイを叶えるおうちサロン~Siaura(シアーラ)~

https://ameblo.jp/mainamiona/entry-12346554979.html

ゆるらぐアドバイザー甲川美佳さんのフェイスブック

https://www.facebook.com/mika.koukawa/posts/1007507089389833

 

 

次回のイベント情報や講座開講スケジュールのお問い合わせは、以下のページにアクセスしてください。

認定講師霜野真由美

ジュニアマイスター講座の開講報告です!

ジュニアマイスター講座の開講報告です!

 

先日1月10日、11日にかけて、香川県観音寺市にある「さたけ接骨院」で酵素ジュニアマイスター講座が開講されました。

昨年12月のイベントに参加された11名の中から、さらに酵素のこと学びたいという6名の方が受講されました。

講師は、さたけ接骨院のオーナーでもあり、酵素フード協会認定講師の佐竹小百合さんです。

 

以下は、講座に参加された受講生の方たちの感想です。

 

 

Y.Rさん
身体のこと健康のことについて学べば学ぶほど深いことがよくわかりました。
また興味があるようなものがあれば学びたいです。

G.Mさん
次はスイーツが気になりますので受講したいです。
それまで、しばらくはスムージー頑張ります

K.Mさん
今日は大変勉強になりました。
今後の生活に役立たせていただきます。
始めましての皆様との時間も大変楽しかったです。
今後気になるセミナーがあれば参加したいです。

N.Nさん
主人と一緒にスムージーを継続していきます。
また興味があり、学びたいものがあれば受講したいと思います。
まずは自分を変えていきたいです。

O.Tさん
とても勉強になりました。資格取得したいです。

K.Tさん
基礎知識から納得できる内容でもっともっと酵素の奥を知りたいと思いました。
ぜひ、次回も宜しくお願いします!

 

 

次回のイベントは、以下の通り。ご興味のある方はご参加ください。

 

1月25日『新春さたけ接骨院内 育児のお悩み解決勉強会&酵素スムージー試食会』

詳細リンク→https://www.facebook.com/events/1992431767637070/

 

2月8日『酵素スムージープチ講座&むくみ・冷え改善 筋膜リリース体験会』

詳細リンク→https://www.facebook.com/events/345632829248749/

 

大阪堺のお寺で『酵素スムージー体験会』開催!

大阪堺市のお寺で『酵素スムージー体験会』開催!

 

来る1月21日(日)に大阪堺市にある興覚寺で「酵素スムージー体験会」が開催されます。

 

酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生と由緒ある興覚寺との地域コラボイベントでは、『酵素スムージー/ダイエットスイーツ』をバイキング形式で試食できるイベントです。

 

【堺校の過去のスイーツバイキングイベントの模様】

レッドバイキング

https://ameblo.jp/oyamako2/entry-12278863062.html?frm=theme

ブルーバイキング

https://ameblo.jp/oyamako2/entry-12301868111.html?frm=theme

ピンクバイキング

https://ameblo.jp/oyamako2/entry-12251499023.html?frm=theme

 

砂糖をはじめ、小麦粉や、乳製品など一切不使用の酵素ダイエットスイーツや甘酒のスムージーなどを15種類試すことができる新年プレミアムイベントです!

なかでも、酵素フード協会の上級講座レシピである『生羊羹』は、是非ご試食いただきたい目玉ダイエットスイーツです。

食べるだけで代謝が上がり身体が温まる酵素ダイエットスイーツをたくさん試すことができる数少ないイベントですよ!

もちろん!試食だけでなく、当日は、霜野真由美先生の酵素と健康についてのお話も聞くことができます。

 

新年に由緒あるお寺で、心身ともにキレイになれること間違いなし!

 

ご興味のある方は、酵素フード協会堺校霜野真由美先生のブログを御覧ください。

https://ameblo.jp/oyamako2/

 

参加申し込みは、上記のブログからメッセージするか、以下のメールアドレスから

nrwkh179@gmail.com

①件名に「1月21日体感会参加希望」と明記して

②住所

③お名前

④連絡が取れる電話番号またはメールアドレスを記入して送りください。

 

 

【興覚寺の歴史】

園光山(えんこうざん)興覚寺は、徳治2年(1307)創建されたと伝えられています。

総本山は日蓮宗身延山久遠寺(みのぶざんくおんじ)です。堺でもっとも古い日蓮宗寺院と伝えられていますが、
七百年の間、法華経流布の道場として、盛衰をかさね、
無住職の時期も経て、ようやく天正年間(一五七三~九二)より寺院としての体裁と内容をととのえて今日に至ると考えられます。

 

2月24日高松テルサで酵素プチイベント開催!

2月24日高松テルサで酵素プチイベント開催!

 

来る2月24日(土)に香川県高松市の高松テルサにて「セルフコントロールフェア」イベントが開催され、酵素フード協会認定講師の佐竹小百合さんも酵素スイーツの試食やプチ講座が聞ける体験ブースを出展します。

 

香川県では、昨年9月に初開催され、3回目となる今回も香川県で開催されるほど好評なイベントです。

 

セルフコントロールフェアとは、スポーツ愛好家やアスリートといったスポーツマンのための体感型イベントで、「体調管理」、「食事管理」、「メンタルケア」などを丸ごと体験できます。

酵素フード協会認定講師の佐竹小百合さんも今回2回目の出店となり、酵素フードの必要性を学べるプチ講座と酵素ダイエットスイーツの試食などを行います。

 

スポーツマンとしての体づくり、ダイエットやメンテナンス方法など、その道のプロの方々の丁寧な説明を聞きながら体験できるこのイベントに、参加したい人は、下記の開催概要とチラシをご覧ください。

 

 

開催会場: 高松テルサ 301.302会議室

開催日時: 2018年2月24日(土)10:00~16:00 ※最終受付:15:30

開催場所: 高松市屋島西町2366-1 (駐車場無料)

主催側連絡先: 090-6280-2627

入場料: 無料

佐竹講師のFBはコチラ↓

https://www.facebook.com/profile.php?id=100005097843638

 

※チラシ画像をクリックすると拡大して内容をご覧になれます。

 

2018年新年あけましておめでとうございます。

新年明けましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。

 

旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございました。
本年も変わらぬ、皆様のご支援ご協力をくださいますように

宜しくお願い申し上げます。

 

新年の業務は、1月4日(木)までお休みで、1月5日(金)から開始となります。

休業期間中のお問い合わせにつきましては、

1月5日から順次対応いたします。あらかじめご了承くださいませ。

 

アンチエイジング・ビューティークラブの第2回お茶会の報告です!

アンチエイジング・ビューティークラブ

『第2回お茶会』の酵素フード体験会報告です。

 

先日の12月17日(日)に、酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生が、アンチエイジングビューティークラブ主宰の「第2回お茶会」にゲストスピーカーとして招かれ、『酵素フードとアンチエイジング』の関係についてお話やレシピメニューを披露しました。

 

アンチエイジングビューティークラブは、

兵庫県神戸市近郊で活動をされているアンチエイジングビューティーアドバイザーの友成信子さんが主宰されています。更年期でお悩みの方を対象に日頃のお悩みに寄り添いながら、自信と勇気を取り戻して、 楽しく一緒に更年期を乗り越えるという趣旨を持ったクラブで、日頃気になる事や体験したい事など、その道のプロフェッショナルの方をお招きしてみんなで体験することができるクラブです。

 
当日のお茶会の写真を少し使わせていただきましたが、霜野真由美先生の色とりどりのオリジナルレシピのメニューやテーブルデコレーションは、遊び心を忘れない霜野先生ならではで、流石としか言いようがございません。
続きの報告は、霜野真由美先生のブログとアンチエイジングビューティクラブの友成信子さんのブログからご覧ください。
 
 
 
 
酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生の次回体験会は、新年1月28日に開催します。
 
世界初!和菓子酵素スィーツも並ぶ和のテーブルコーデでおもてなししますとのことです。
 
ご興味がある方は、ご予約お問い合わせくださいませ。
 
↓↓↓↓ご予約はこちらから電話またはメールにておねがいします。↓↓↓↓
 
 
 

年末年始休業日のお知らせ

年末年始休業日のお知らせ

 

今年もおしせまってまいりましたが、いかがお過ごしですか。

平素より、格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。

さて、酵素フード協会は誠に勝手ではございますが、以下の日程で年末年始休業をいたします。

皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

 

 

【年末年始休業日】

12月29日(金)から新年1月4日(木)まで年末年始休業。

新年1月5日(金)から平常業務となります。

 

 

※この年末年始休業は、酵素フード協会本部事務局の休業日でございます。全国の認定校・認定講師の休業日は、直接お問合せのうえご確認くださいませ。

 

酵素フード協会ショップをご利用されたご注文商品の発送につきましては、12月27日18:00までのご注文分は年内発送いたします。それ以降のご注文につきましては、新年1月5日の発送となります。

 

尚、ホームページからのお問い合わせは、休業期間も24時間受け付けしておりますが、12月28日以降のお問い合わせは新年1月5日から順次対応させて頂きます。

 

期間中は大変ご迷惑をお掛け致しますが、 何卒ご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

 

酵素フード協会本部事務局

酵素スムージー体験会in興覚寺2018

2018年新年『酵素スムージー体験会in興覚寺』開催決定!

 

来る2018年1月21日(日)に大阪堺市にある興覚寺で「酵素スムージー体験会」が開催されることになりました。

酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生の地域の活動が目に留まり、お寺側が場所を提供してくださるということで今回の体験会開催の運びになりました。

 

写真はイメージです。

当日は、霜野真由美先生が講師をおこない、酵素スムージーの試食と酵素と健康についてのお話を聞くことができます。

新しい年のはじまりは、酵素スムージー体験会in興覚寺に参加して、心身ともに健康になって出発しましょう!

 

イベントの詳細は、酵素フード協会堺校霜野真由美先生のブログを御覧ください。

https://ameblo.jp/oyamako2/

 

参加申し込みは、上記のブログからメッセージするか、以下のメールアドレスから

nrwkh179@gmail.com

①件名に「1月21日体感会参加希望」と明記して

②住所

③お名前

④連絡が取れる電話番号またはメールアドレスを記入して送りください。

 

 

【興覚寺の歴史】

園光山(えんこうざん)興覚寺は、徳治2年(1307)創建されたと伝えられています。

総本山は日蓮宗身延山久遠寺(みのぶざんくおんじ)です。堺でもっとも古い日蓮宗寺院と伝えられていますが、
七百年の間、法華経流布の道場として、盛衰をかさね、
無住職の時期も経て、ようやく天正年間(一五七三~九二)より寺院としての体裁と内容をととのえて今日に至ると考えられます。

 

興覚寺ホームページ/ブログから引用

http://tamashii.info/

https://blogs.yahoo.co.jp/tommbokatu72000/33943510.html

 

アンチエイジング・ビューティークラブで酵素フード体験会開催!

アンチエイジング・ビューティークラブで酵素フード体験会開催!

 

来る12月17日(日)に、酵素フード協会大阪堺校の霜野真由美先生が、アンチエイジングビューティークラブ主宰の「第2回お茶会」にゲストスピーカーとして招かれ、『酵素フードとアンチエイジング』の関係についてお話をします。

 

アンチエイジングビューティークラブは、

兵庫県神戸市近郊で活動をされているアンチエイジングビューティーアドバイザーの友成信子さんが主宰。

 

更年期でお悩みの方を対象に日頃のお悩みに寄り添いながら、自信と勇気を取り戻して、 楽しく一緒に更年期を乗り越えるという趣旨を持ったクラブで、日頃気になる事や体験したい事など、その道のプロフェッショナルの方をお招きしてみんなで体験することができるクラブとのこと。
 
 
当日は、霜野真由美先生の手作りの酵素フード、デザートもいただくことができます。
参加希望の方、ご興味のある方は、以下のリンクURLからお問い合わせください。
 
 
http://kousofood.jp/nintei/sakai/
 
 
https://ameblo.jp/oyamako2/
 
 
https://ws.formzu.net/fgen/S4780678/
 
 

会員様会社情報